SSブログ

湊稲荷神社2、新潟市歴史博物館、柳都大橋(新潟市) [181013-14新潟]

264新潟20.JPG
2018年10月13日-14日新潟

一年半ほど前、仕事が終わった後で、新潟に行って来ました。
一カ月と一週間前に「えきねっと」で「お先にトクだ値35」のチケットを予約しました。
通常、普通席でも東京ー新潟間は乗車券込みで10,570円かかりますが、グリーン席で9,190円です。
「プチ贅沢な、なんちゃってグリーン席」です。^_^
るるぶで4月に予約しました。
ホテルオークラ新潟 ■オークラスタンダード■ラックレート(朝食付)エコノミーシングル【禁煙】 15.00平米 1泊朝食 宿泊代金:13,127円(税込・サービス料込)

湊稲荷神社1(新潟市): https://yoshy-papa4.blog.so-net.ne.jp/2020-04-21 の続きです。

湊稲荷神社: https://komainu-minatoinari.com/

狛犬がぐるぐる回る湊稲荷神社に参拝に来ています。
283新潟1.JPG

283新潟2.JPG
参拝して御朱印を頂きます。
283新潟3.JPG

283新潟4.JPG
御神水の池で水占いも出来ます。
283新潟5.JPG

283新潟7.JPG 283新潟6.JPG
鐘の無い鐘楼でしょうか?
283新潟8.JPG
参拝が終わって、信濃川沿いに出て来ました。
佐渡島行きのフェリーですね。
2010年9月にこれよりも高速のジェットフォイルで佐渡島に行きました。

100915-16佐渡島: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/archive/c2301283540-1

新潟市歴史博物館: http://www.nchm.jp/
博物館本館
博物館本館は鉄骨鉄筋造の3階建て、延床面積約5500㎡の建物です。博物館の外装は木造モルタル仕上げと推測される二代目市庁舎にならって、現代工法でのモルタル仕上げを施しました。基壇部には中国花崗岩、屋根には玄昌石に銅板の段葺きを行い、全体として風格ある仕上げ材を選定しました。 HPより
283新潟9.JPG
旧第四銀行住吉町支店
設計者は新潟市の長谷川龍雄氏で、施工は地元の建設会社の武田組です。  外壁には花崗岩を積み、正面入口には4本のイオニア式の列柱が並びます。この列柱とその奥に見えるアーチ形の窓が、銀行だった建物の荘厳さを強調しています。  内部は、ロビーの上部が吹き抜けで天井が高く、その2階部分にギャラリーがめぐっています。柱、壁、天井は白漆喰仕上げで、腰壁や営業室のカウンター、階段の床などに大理石が用いられています。銀行建築として豪華さを表現しようとした様子が感じられます。HPより
283新潟10.JPG

283新潟11.JPG

283新潟12.JPG

283新潟13.JPG

283新潟14.JPG
12:33さて、お腹が空きましたのでバスに乗って駅前辺りまで行こうと思いますが、柳都大橋を渡って信濃川の向こう岸まで行かないとこの時間はバスがありません。
283新潟15.JPG
途中でソフトクリームを食べている女子達を見かけたので、探してみると和菓子屋がありましたが、待っていても店の人に無視されましたので、出て来ました。

ランチは巡り巡ってやっとありつけた。(へぎ蕎麦、新潟): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2018-10-23

283新潟16.JPG
川底から砂をつかんで、
283新潟17.JPG
船に乗せています。
浚渫船というのですね。
浚渫船: http://www.mizunotec.co.jp/doboku/syunsetu/syunsetu.html
航路浚渫
船舶が安全に航行できるよう幅と水深を確保するために行う。
泊地浚渫
船舶が安全に停泊できる場所の確保のために行う。
埋め立て
水底の土砂をすくい上げて他の場所に運搬し、土地造成を行う。
床堀
構造物、たとえばケーソンを据え付ける箇所などのようなの基礎築造のため不良土を除去する。
その他
養浜などのための材料を採取するために行う。
283新潟18.JPG
柳都大橋を渡ります。
283新潟19.JPG
12:49柳都大橋を渡りました。
283新潟20.JPG

崎陽軒 横濱中華弁当: http://kiyoken.com/products/obento/16ychuka.html
鳴門金時本舗 栗尾商店: http://www.kurio.jp/tokyo/shizuku/
イッテQ内村タイのバスルームに栓抜きがあるホテル!海外ホテル栓抜き事情 : https://thailand.ogibal.com/itteq
ホテルオークラ新潟: http://www.okura-niigata.co.jp/
野澤屋: https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15014147/
新潟 加島屋: https://www.kashimaya.jp/restaurant
須坂屋そば 駅前店: https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000031/
新潟県政記念館: https://niigata-bs.sakura.ne.jp/si/kensei/index.html
白山公園: https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/park/shoukai/area/cyuoku/p_hakusan.html
白山神社: http://www.niigatahakusanjinja.or.jp/index.html
愛宕(あたご)神社: http://www.kamifuru.info/shopinfo/atago/index.html
古町糀製造所: http://www.kamifuru.info/shopinfo/kouji/index.html
妙覚寺: http://www.kamifuru.info/shopinfo/myoukakuzi/index.html
新潟市上古町商店街振興組合 公式ウェブサイト: http://www.kamifuru.info/index.htm
ヒッコリースリートラベラーズ: http://www.kamifuru.info/shopinfo/hickory03travelers/index.html
cafe' dandelion: http://www.kamifuru.info/shopinfo/danderion/index.html
NPO法人あおぞら 久遠チョコレート新潟: https://aopoco.com/quonchocolate-niigata.html
ふるまち謙sバーガー: http://www.kamifuru.info/shopinfo/kensburger/index.html
@foodelic: http://www.kamifuru.info/shopinfo/foodelic/index.html
ラーメン 山田商店 (【旧店名】正油らーめんさとう): https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15017322/
金巻屋: http://www.kamifuru.info/shopinfo/kanemakiya/index.html
古町5番町商店街: https://ssl.niigata-furumachi.jp/town/f-5/
古町6番町商店街: https://ssl.niigata-furumachi.jp/town/f-6/
古町演芸場: http://www.niigata-engei.com/
新潟市マンガの家: http://house.nmam.jp/
日本遺産: https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/nihon_isan/

まだまだ続きます。
(2018年春に購入したコンデジです。ズーム時に埃が目立ちますがご了承下さいm(_ _ )m )

昨夜の体重は、66.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、エール、映像研には手を出すな!(4/22)。
昨夜の風呂読書は、三国志3 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで1本終了)と、
200410白ワイン.JPG
スコッチウィスキー ボウモアを水割りシングルで1杯。
200206スコッチウィスキー ボウモア.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
nice!(35)  コメント(6) 

nice! 35

コメント 6

Boss365

こんにちは。
旧第四銀行住吉町支店、立派な建物です。
水辺あり、ロケーションも良さそうですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-04-23 19:49) 

とし@黒猫

船を見ると、新型コロナを連想してしまいます。
by とし@黒猫 (2020-04-23 21:44) 

みずき

橋は和風なのにすぐそばの建築が洋風、
なんだか不思議な光景ですね^^
by みずき (2020-04-23 22:29) 

いっぷく

>待っていても店の人に無視されました
こういうの、たまにありますよね。
繁華街の競争が激しいところではやっていけないですよね。
by いっぷく (2020-04-24 05:12) 

tarou

お早うございます、専修寺にコメントを
有難うございました。
大きな建物に驚きました。

立派な銀行です、繁栄の跡が今も残るのは
素晴らしいですね(^^)v

by tarou (2020-04-24 08:59) 

ぼんぼちぼちぼち

なるほど、にんぎょう流しではなく、ひとがた流しなのでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-04-24 15:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。