SSブログ

金沢21世紀美術館2(金沢) [190420-21金沢]

2019年4月20日ー21日金沢

昨年の春に、午前中の仕事が終わってから、金沢に行ってきました。

JAL121 羽田 15:55発→小松 16:55着 ウルトラ先得 クラスJ 10,390円
JAL190 小松 17:35発→羽田 18:50着 ウルトラ先得 8,690円 
じゃらん【早割45】 45日前までのご予約がお得 (朝食付) 三井ガーデンホテル金沢 モデレートツイン シングルユース【全室禁煙】2019年1月11日(金)開業 17,344円。

金沢21世紀美術館1(金沢): https://yoshy-papa4.blog.so-net.ne.jp/2020-08-12 の続きです。

金沢21世紀美術館: https://www.kanazawa21.jp/

金沢21世紀美術館で展覧会観覧券(有料)を購入して、有名な「スイミング・プール レアンドロ・エルリッヒ作」を見て来ました。

11:38その後、館内の展示を見た跡、外に出て来ました。
1146金沢21世紀美術館1.JPG
中にくぐって入り、球体の一つを内側から見てみました。
1146金沢21世紀美術館2.JPG
幾つもの球体を内側から。
1146金沢21世紀美術館3.JPG
しだれ桜の花も少し散り始めていました。
1146金沢21世紀美術館4.JPG
八重桜も咲いていました。
1146金沢21世紀美術館5.JPG

1146金沢21世紀美術館6.JPG
辰巳用水も澄んでいます。
1146金沢21世紀美術館7.JPG

1146金沢21世紀美術館8.JPG

1146金沢21世紀美術館9.JPG
さて、敷地内に古い家がありました。
松涛庵: https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=22&d=3
この建物は江戸時代末期、加賀藩12代藩主 前田斉泰(文化8年~明治17年/1811~1884)により、江戸根岸の隠居所「冨有園」の居室として建築されたものです。天井や柱が紅殻塗りであったことから「赤い間」と呼ばれていました。HPより
1146金沢21世紀美術館10.JPG
その後、鎌倉の別邸への移築を経て、昭和11年(1936)前田家16代 利為(明治18年~昭和17年/1885~1942)により、独立した数奇屋風の茶室として整備され「松涛庵」と命名されました。昭和54年(1979)金沢市内に移築され、平成13年(2001)金沢市が取得したもので、江戸時代末の風情を今に残す貴重な建造物であり、今回の移築にあたっては、この雰囲気を伝えることに努めるとともに、新たに椅子点前による立礼席と水屋などを増築しています。HPより
1146金沢21世紀美術館11.JPG
山宇亭(さんうてい)・腰掛待合: https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=22&d=3
この茶室は昭和26年(1951)に高岡市から金沢市本多町に移築され、元産業機械製作会社社長 直山与二邸で使用されていたものです。HPより
1146金沢21世紀美術館12.JPG
茶室の中には入れません。
1146金沢21世紀美術館13.JPG
部屋を覗くだけ。
1146金沢21世紀美術館14.JPG
その先に入って行きます。
1146金沢21世紀美術館15.JPG
付随する「腰掛待合」は加賀八家の一つである長家の本邸から同所に移築されたものといわれています。HPより
1146金沢21世紀美術館16.JPG
街中の自然に恵まれた本多の森の中程に位置し、木立に囲まれた草庵風茶席で、長く「山のお茶室」と親しく呼ばれていたことに思いをはせ、今回の移築に伴い「山宇亭」と命名しました。平成14年(2002)金沢市に寄贈され、今回の移築にあたっては極力、元の部材を再用し復元することに努めるとともに、傷んだ部分のみを補修することで元の建物の雰囲気や歴史的な価値を損なわないようにしています。HPより
1146金沢21世紀美術館17.JPG
平成14年(2002)金沢市に寄贈され、今回の移築にあたっては極力、元の部材を再用し復元することに努めるとともに、傷んだ部分のみを補修することで元の建物の雰囲気や歴史的な価値を損なわないようにしています。HPより
1146金沢21世紀美術館18.JPG

1146金沢21世紀美術館19.JPG

1146金沢21世紀美術館20.JPG

1146金沢21世紀美術館21.JPG

1146金沢21世紀美術館22.JPG
11:53カラー・アクティヴィティ・ハウス オラファー・エリアソン作
色の三原色ーシアン、マゼンタ、イエローの色ガラスの壁が、一点を中心に渦巻き状のパビリオンを形成している作品です。見る場所や見る人の動きによって光の領域が混じり合い、異なる色を通して人と風景に偶然の出会いをもたらしています。ガラスとガラスの間を通り過ぎたり、ガラスに反射する広場を行き交う人々の様子も、見慣れた街に新しい光景を生み出しています。中央には光源があり、日没から夜明けまでは色のついた灯台のように光っています。HPより
1146金沢21世紀美術館23.JPG

十月亭 (ジュウガツヤ): https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000205/
三井ガーデンホテル金沢: https://www.gardenhotels.co.jp/kanazawa/
朝食ブッフェ: https://www.gardenhotels.co.jp/kanazawa/breakfast/
和のダイニング 美味彩膳 大和香林坊店: https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17010522/#index
石川県政記念しいのき迎賓館: http://www.shiinoki-geihinkan.jp/index.html
尾山神社: http://www.oyama-jinja.or.jp/
尾山神社結婚式場 金渓閣: http://kinkeikaku.com/
金沢城公園: http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kanazawajou/kanazawa_castle/map.html
鼠多門・鼠多門橋: http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kanazawajou/nezumitamon/

まだまだ続きます。
(2018年春に購入したコンデジです。ズーム時に埃が目立ちますがご了承下さいm(_ _ )m )

昨夜の体重は、67.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、いとしのニーナ(8/15)、女子グルメバーガー部(8/15)、未満警察 ミッドナイトランナー(8/15)、妖怪シェアハウス(8/15)。
昨夜の風呂読書は、三国志8 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで一本終了)と、
200731白ワイン1.JPG
アメリカンウィスキー ワイルドターキー(1ℓ)を水割りシングルで1杯と、
200609アメリカンウィスキー ワイルドターキー(1ℓ)1.JPG
アイリッシュウィスキー ジェムソンブラックバレルを水割りシングルで1杯。
200522アイリッシュ ウィスキー ジェムソンブラックバレル.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
nice!(45)  コメント(7) 

nice! 45

コメント 7

とし@黒猫

つくばいに、ありがたい彫りがほどこしてあって、めずらしいです。
by とし@黒猫 (2020-08-17 19:41) 

いっぷく

球体が重なり合っているこのオブジェは内側に入れるんですね。屋外にあるから曇らないように維持するのが大変そうです。
by いっぷく (2020-08-17 21:40) 

ぼんぼちぼちぼち

二枚目のお写真、万華鏡みたいで綺麗でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2020-08-17 21:56) 

みずき

来年の桜は落ち着いてみれると
いいなぁと思いながら八重桜の
写真を眺めました^^
by みずき (2020-08-17 23:37) 

tarou

お早うございます、北村家住宅にコメントを
有難うございました。
棟上げの時に飾った、魔除けのお札を
屋根裏の柱に、付ける大工さんが多いようです。
我が家も、屋根裏に入ると柱に止めて有りますが
大工さんの名前が書いてあるかは分かりません。

21世紀美術館、屋外展示が楽しいですね
プールで何枚も写真を撮りました。
by tarou (2020-08-18 08:16) 

hirometai

ヨッシーパパ様
おはようございます。
八重桜の色、ミツバウツジもきれいです。(^-^)
春の色ですね。
by hirometai (2020-08-18 08:33) 

ぼんさん

先日もコメントさせて頂きましたが金沢21世紀美術館は外観を眺めただけなので、機会があれば内部も見学してみたいです(^_^)
by ぼんさん (2020-08-18 15:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。