SSブログ

シティビューで市内観光4(薩摩藩主島津家別邸 仙巌園4、鹿児島) [150718-19鹿児島]

15年7月18日-19日 鹿児島

もう、半年前の夏のことです。
貯めた陸マイルで、鹿児島に行って来ました。
ホテル代は、カードポイントやポイントサイトから交換したJTBトラベルポイント(100円以下の端数以外)です。

シティビューで市内観光3(薩摩藩主島津家別邸 仙巌園3、鹿児島): http://yoshy-papa4.blog.so-net.ne.jp/2016-01-27の続きです。

市電・市バス・シティビュー一日乗車券 : http://www.kotsu-city-kagoshima.jp/ticket-summary/oneday/#ank2
仙巌園: http://www.senganen.jp/

市電・市バス・シティビュー一日乗車券を利用して市内観光をしました。
初めの目的地、薩摩藩主島津家別邸 仙厳園を見学しています。

御殿
薩摩藩最後の藩主となった島津忠義が、明治になってから生活していたのが、この御殿。じつは昔の鶴丸嬢とほぼ同じ造りだとか。当主の部屋などに使われている木材は、なんと屋久杉です。お庭のほうからも「化粧の間」や「居間」など、一部の部屋をみることができますが、殿様の暮らしぶりをよく知りたい方には「御殿ガイドツアー」がおすすめです。HPより
321市内観光2.JPG
千尋厳。
321市内観光3.JPG
山の中腹に1814年に3文字で11mもの文字を刻んだそうです。
321市内観光4.JPG
中国文化の影響のようです。
321市内観光5.JPG
さて、川を渡ると、綺麗な池がありました。
321市内観光6.JPG
曲水の庭。
321市内観光10.JPG
古代中国に源流を持つ、春の優雅なあそび「曲水の宴」をするための「曲水の庭」。長いこと土に埋もれていたこの庭は昭和34年(1959年)に発掘されたため、江戸時代そのままの姿が残っています。自然石をたくみに組み合わせたこの美しい曲水の庭で、江戸時代の大名の宴を想像してみてください。HPより
321市内観光8.JPG

321市内観光9.JPG

まだまだ続きます。

昨夜の体重は、66.7kg(会議のため食後)。
昨夜から見たTVドラマは、あさが来た、臨床犯罪学者 火村英生の推理(1/24)。
昨夜の酒は、わかめ焼酎 七萬石を水割りダブルで1杯と、
151025わかめ焼酎 七萬石1.JPG
じゃがいも焼酎 じゃがたらお春を水割りダブルで1杯。
151026じゃがいも焼酎 じゃがたらお春1.JPG
nice!(36)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 36

コメント 3

caveruna

わかめ焼酎って、わかめの味がするんでしょうか?
気になります(笑)
by caveruna (2016-01-28 17:24) 

とし@黒猫

庭園の池の錦鯉を見ていると、模様が人間の顔に
見えるものがいないか、探してしまいます。
by とし@黒猫 (2016-01-28 21:16) 

みずき

曲水のって自分の前に船が来る前に歌を
作るってやつでしたっけ?
優雅ですが、気持ちが焦りそうです^^;
by みずき (2016-01-28 22:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。