SSブログ

瑞巌寺2(松島、宮城県) [150822-23仙台・石巻・松島]

150822-23仙台・石巻・松島

もう、半年前の夏の終わりのことです。

JR東日本の「えきねっとトクだ値」を利用して、グリーン車で仙台に行って来ました。
ホテル代(11,700朝食付)は、カードポイントやポイントサイトから交換したJTBトラベルポイントです(但し100円以下の端数はクレカで)。

新幹線の普通車指定席で東京都区内ー仙台駅間は11.090円ですが、「えきねっとトクだ値」を利用すると、通常の一カ月前よりもさらに1週間前に購入予約が出来(ごくたまに予約出来ずはずれます)、帰路の「トク30」でグリーン車でも10.120円とゆったり出来てとっても「おトク」です。

瑞巌寺1(松島、宮城県): http://yoshy-papa4.blog.so-net.ne.jp/2016-03-26の続きです。

瑞巌寺: http://www.zuiganji.or.jp/keidai/index.html

庫裡を見学しています。
庫裡は庫裏とも書かれる。禅宗寺院の台所である。 正面13.78m、奥行23.64m。単層切妻造本瓦葺で、大屋根の上にさらに入母屋造の煙出をのせる。 正面は千鳥破風の曲線が天を衝くようで、その下に豪壮な唐草が彫刻されている。 本来実用本位の建物に前述の唐草や花肘木の施されたことに政宗の美意識を窺える。 内部は塼四半敷風コンクリートの土間が建物の5分の1近くを占めている。創建当時はここに土竈がしつらえてあった。HPより。

正面階段を上ると、右手の大黒柱に2代目の雲版(初代は国重文、宝物館にて展示)が吊り下げられ、山内に粥斎(食事時間)を報じている。 広い板敷があり、間取は紀綱寮(山内取締役)、副司寮(会計係、現在は応接室)、知客寮(旧時の応接室)、典座寮(炊飯係)、食堂、椀頭寮(盛り付け係)、麺蔵(眠蔵、仮眠室又は食料貯蔵庫)より成っている。 庫裡は昭和34年6月27日、国宝に指定された。 日本三大庫裡の一つ。(京都の妙心寺、妙法院)HPより。

904瑞巌寺1.JPG

904瑞巌寺2.JPG

904瑞巌寺3.JPG

904瑞巌寺4.JPG

904瑞巌寺5.JPG

904瑞巌寺6.JPG
庫裡を出て順路に従っていくと岩壁の中にも部屋があるようです。
904瑞巌寺7.JPG
一部がトンネルになっています。
904瑞巌寺8.JPG

904瑞巌寺9.JPG
トンネルを越えると、初めに来た受付ブースの様な場所を通ります。
この竹林を抜けると御霊屋(寶華殿)があります。
904瑞巌寺10.JPG

まだまだ続きます。

昨夜の体重は、65.4kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、放送90年大河ファンタジー 精霊の守り人(3/26)。
昨夜の酒は、赤ワインを1/2本と、
160325赤ワイン1.JPG
バーボン ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、
151223バーボン ワイルドターキー1.JPG
ウォッカ ズブロッカを水割りシングルで1杯。
160113ウォッカ ズブロッカ1.JPG
nice!(39)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 39

コメント 3

とし@黒猫

精霊の守り人、面白いです。
3話が楽しみです。
by とし@黒猫 (2016-03-28 22:04) 

みずき

切通しみたいな感じになってるんですね。

by みずき (2016-03-28 23:47) 

こちさ

ここは贅沢な気持ちになれる場所でした^^
by こちさ (2016-03-29 02:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。